わずか3分!本を立体的に見せる方法
本を立体的に見せる方法を知っていると、
無料レポートなどのオプトインページを作られるときに役立ちます。
モックアップに合わせて、表紙の画像を自由変形させるだけで
平面のデータを立体的な本に見せることができます。
平面の表紙データのままよりも、コンバージョンがアップします。
モックアップ素材はこちらからダウンロードできます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
⇒ http://jituen-basic.com/sozai/mockup.zip
読めば読むほどデザイン力がアップする無料メルマガ配信中!
初心者のための
5日間のビジネスデザイン
基礎講座【無料版】
ほかにもメルマガ会員限定の特典やセミナーの告知なども
いたしますのでビジネスで使えるデザイン力を
身につけたい人は今すぐ下記よりご購読ください。
上野健二
実演デザイン講座 主催/セールスデザイナー・ディレクター。
10年以上、デザインプロダクションにて上場企業のブランディングデザインほか広告、ポスター、チラシ、WEBなどデザイン、ディレクションに携わる。プロダクション時代、プロのデザイナーにデザインを教え、起業後、デザイン会社やプロのコンサルタントなどに、コンサルティングをし業績を上げる経験を持つ。これまで動画を通じて1000人以上の初心者から上級者にデザイン制作を教える。また、現在、中小・個人事業企業の業績アップをデザインでサポートする会社を経営、年間100本以上ランディングページを制作し、自身でもECショップを複数運営する。現役のセールスデザイナー兼ディレクター。